戦力拡充計画(2017/03)

大阪城と交代で、やや久しぶりの戦力拡充です。 ただし、新要素は皆無です。

スポンサーリンク




イベント概要

イベント期間:2017年3月7日~21日13時59分

ログイン時の画像には「メンテナンスまで」とありますが、こんのすけのナレーションが

14時までとなっていますので、いつもどおり14時までです。

新要素はありませんが、

取得経験値2倍イベントが3月14日まで

あります。

ぽけっと版1周年のイベントで最初の一週間だけ経験値2倍が重なっています。

任務で800戦がありますので、基礎経験値があまりうまくありませんし、2倍のうちにやってしまったほうが多少なりと効率があがります。

1日120戦ほど必要になりますので余裕のある限りですが、なるべく数を回っておいたほうがいいでしょう。

ほかは、

  • 全4面
  • 2面ボスドロップ 不動行光
  • 3面ボスドロップ 明石国行
  • 4面ボスドロップ 物吉貞宗
  • イベント専用任務あり
  • 1面は平均Lv30まで
  • 2面は平均Lv50まで 夜戦
  • 3面・4面はレベル制限なし
  • 3面は擬似検非違使戦あり・膝丸/髭切ドロップあり
  • 4面市街地戦 馬無効
  • 全マップとおして、クリア回数に制限なし。通常の検非違使の出現ナシ
  • 各面クリア・資源マス初回踏破報酬はLv制限と関係なく入手可能
  • 3面は太刀・大太刀・槍が部隊にいると竹藪を通れないのでルート固定が可能
  • 全任務達成で極修行道具が合計2セット手に入ります
  • 出撃日数任務あり。14日のうち10日なので1日最低1戦を忘れないようにしましょう。

新刀剣男士がいませんので、ボスドロップの3人あるいは源氏兄弟、修行道具が不要であれば出撃する必要はないでしょう。

育成面では、2倍のうちはとくに、7面を周回していたほうがよほど稼げます。

マップ攻略

1.基本演習

レベル制限:30以下

ボスドロップ:平野藤四郎 厚藤四郎

レベル制限は30。レベル平均が31になったところで、経験値が入らなくなります。

レベルオーバーでも任務は達成できますし、初回クリアと資源マスの初回踏破ボーナスは入りますが、全マス踏破のために最低でも2周しないといけませんし、2倍のうちは1面でもかなり経験がうまいので、極がそれほど高レベルではない等、バイトを入れて3~4本育成が可能ならここからしっかり稼いでおくといいでしょう。

攻略編成

なんでも。

育成したい低レベルもしくは育成刀+バイトで。

 

入れるバイトもなんでもいいですが、打刀以上が安全です。

へたに事故って重傷になるなどして撤退要因になるのもばからしいので、刀装はきちんとつけさせましょう。育てないバイトでも、刀解すれば多少の資源にはなりますから、ロストは避けたいところです。

ただし、遠戦装備可能な刀種を組み込む場合も、歩兵か騎兵にしておきましょう。

育てるつもりのない刀に万一でも誉をとられては本末転倒です。文字通りの誉泥棒になってしまいます。

バイトを部隊から外したあとは装備を外しておくのを忘れずに。

2.市中演習

レベル制限:60以下

全戦夜戦

ボスドロップ:不動行光

6-1をやや簡略化したマップ。

攻略編成

なんでも

夜戦マップなので短脇有利とこんのすけが言いますが、レベルが40程度あれば太刀だろうがとくに苦労はしません。

また、以前の戦力拡充なら制限ギリギリまで2面マップを周回してから3面にいくほうが効率がよかったですが、周回任務があるためか前回から経験値がまずくなっています。

2倍でもすごくうまいというわけではないですし、3面もそれほど高レベルでなくても通用しますので、とりあえず全マス踏破だけすませたら次へ進んで、自分の部隊ではきついというときだけ2面へ戻ればいいと思います。

3.捜索演習

レベル制限:なし

太刀・大太刀・槍が編成にいると竹藪は通過不可

疑似検非違使が出現

ボスドロップ:明石国行

このマップは太刀以上の大型刀がいると通れない場所があります。

マップの何か所かをふさいでいる緑色のものがそれで、竹藪なので大きな刀はつっかえるという設定です。

ただし、むしろこれはルート固定要素で、大型刀がいるとボスマスへの到達率があがります。

なのでまず竹藪を通れる短脇打編成で周回して、左中と中下の、藪の先の資源マスをとってしまいましょう。

そこが埋まった時点で中上と右下が埋まっていれば任務クリアですし、まだなら大型刀を1本追加すれば左の大回りと左下にはいかなくなりますので、より効率よく埋めていけます。

攻略編成

推奨レベル:40~

構成:基本的に遠戦可能な刀種 竹藪を埋めたあとは太刀/大太刀/槍から1

極が5本以上いるなら、6ないし5+隊長に大型刀を入れるのが最も安定します。

このマップは疑似検非違使が出ます。

高速槍の出るマスも多いので、なるべく遠戦装備刀種でかためて高速槍が出た時に開戦前につぶせる可能性をあげておきましょう。

また、検非違使のせいで4面のほうが安定周回が可能なので、マスが埋まって任務を達成したら、明石あるいは膝髭狙いの場合を除いて4面へ進んでしまいましょう。

4.物吉貞宗捜索

レベル制限:なし

市中戦 馬無効

ボスドロップ:物吉貞宗

市内戦で馬は無効です。

また、公式のマップ説明に

「このステージには、太刀、大太刀、槍、薙刀のいずれかが部隊に所属していると、進行できないマスがあります」という表記があります。

マップそのものに竹藪はないのですが、このマップは背景こそ7-1を模していますがマップじたいは以前の戦力拡充の4面を左右反転+上下反転したものです。

線の長さや向きは多少変わっていますが、同じ配置であることはおわかりいただけるかと思います。

過去マップで竹藪のあったこの2か所

前回の戦力拡充では、もともとのマップで竹藪のあったこの2か所が、グラフィック上は竹藪がないにもかかわらずマップデータからは竹藪ステータスを削除し忘れたらしく、大型刀がいるとこの左下と右下の分岐には入れませんでした。

今回も、ここを通過する時に竹藪通過時の演出があります。

忘れたのではなくステータスの変更ができなくて、竹藪がないにもかかわらず「通過できないマスがあります」という案内になったようです。

この2か所の終端マスを埋めるまでは大型刀抜きの編成で出撃しましょう。

攻略編成

推奨Lv 平均70~

周回可能Lv 平均50~

このマップは基本的にどこも槍が出ますので、遠戦編成を基本とします。

1.エア竹藪突破編成

打刀以下の小型刀のみで編成

極短刀6が一番手っ取り早く最も安定します。

育成したい短脇打がいればあまりレベルが低すぎなければ編成に組み込みましょう。

2.周回編成

編成はなるべく打刀以上。極短刀は「以上」のほうに入ります。

遠戦5~6 大型刀を入れるなら隊長に1もしくは2~3本入れて疲労がついたらローテ

刀装は、遠戦可能な刀は全て遠戦 大型刀は低レベルなら盾や重騎・重歩、ない、あるいはそこそこレベルがあるなら軽騎や軽歩でok。

周回について

基本的に、このマップはどこでも槍が出ます。

大型刀だけの編成だと、3面同様、高速槍のいる部隊と会うと絶対に固定ダメージで一発は食らいます。

それだけ手入れが必要になるまでが早いし、刀装も落ちやすいので、基本は遠戦部隊での周回が推奨です。

大型刀をレベリングしたい場合はなるべく隊長のみの1本で。

これはなぜかというと、遠戦可能なメンツの中にいると遠戦できない刀はほぼ誉がとれないからです。

桜がない状態で十分に疲労度を回復してあっても、隊長以外は3周で疲労がつきます。

一方、このマップは最小でも4戦、最大10戦なので、隊長は常にcond値が+で終わりって、常時桜状態をキープできます。

なので、大型刀を部隊に入れるなら隊長にするか、3本以上の育成刀を用意して疲労がついたら入れ替えてローテーションをさせていくのがいいでしょう。

とくに育てたい刀がないなら大型刀抜きの編成でもかまいませんが、エア竹藪が今回も存在しているのであれば、大型刀を入れることで2か所の終端マスは回避できます。

物吉難民は当然抽選回数が増えますし、戦闘数は多いほうが均等に誉をとるチャンスがあって疲労がつきにくくなります。

また、とくに2倍の間はどうせなら資源マスよりもボスマスを踏んで経験を稼ぎたいところです。

関連記事



スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする